格安SIMを使用する上で欠かせないのがこの白ロム。
格安SIMではSIMカードのみの提供をしていることが多い為、この白ロムを別ルートで入手する方も多いはず。
そんな方のために白ロムとはなんぞや?そしてその注意点をお教えしたいと思います。
白ロムとは
SIMカードが入っていない端末(スマホ・ガラケー)の事です。
通常、キャリアで購入したスマホには電話番号情報が付帯したSIMカードが差し込まれていますが、このカードを抜いた状態の事を通称「白ロム」と呼びます。
スマホの機種変更後、解約後にはSIMカードを返却しますので、主にその返却後の状況の事を指す場合もありますね。
稀に白ロムに混ざって使用不可能な「赤ロム」と呼ばれるスマホも存在しています。格安SIMを使おうと思っている方は間違えて赤ロムを掴まないように注意が必要です。
赤ロムとは
最近のスマホは分割で購入することが非常に多いですが、割賦販売で購入された端末が支払い完了の前に中古品として流通し、その後キャリアによって利用停止にされた端末の事を言います。
利用停止されると、SIMカードを抜いて別のカードに差し替えても通信を行うことができません。解除することも出来ません。
Wi-Fiでの運用は可能なようですが、、格安SIMの話をしていますから、意味がないですよね。このような端末を摑まされないように注意しましょう。
購入時の注意点
オークション等で購入する場合は明確に「白ロム・赤ロム」などと記載されているわけではありません。
赤ロム項で説明した「キャリアによって利用停止されていないかどうか」を事前に確認する必要があります。
キャリアによって停止されていない端末を掴まない、というのが最大の注意点であり、それを確認することができるのが「ネットワークの利用制限」です。
- ネットワーク利用制限が○なら「白ロム」
- ネットワーク利用制限が△なら「支払い途中の白ロム」
- ネットワーク利用制限が×なら「赤ロム」
ということが言えます。これを購入前に確認しておく必要があります。可能であればネットワーク利用制限:○になっていることが証明されているスマホを購入するのが好ましいです。
赤ロムの確認方法
これは端末のネットワーク利用制限確認ページに製造番号を打ち込むことでどのような状態にあるのか確認することができます。
ドコモ:http://nw-restriction.nttdocomo.co.jp/search.php
au:https://au-cs0.kddi.com/FtHome
ソフトバンク:https://ct11.my.softbank.jp/WBF/icv
ネットワーク利用制限がかかっていないものは○。本体料金の支払いが完了しているものですね。
△のものは現在絶賛支払い中の端末です。2年縛りの端末も24ヶ月分割の支払い中だとほとんどの人がこうなっていると思われます。
×のものはネットワークの利用ができなくなっているものです。すでにキャリアに利用停止をされているので、解除することはできません。
オークションなどではこの製造番号が公開されている場合があります。それを上記HPに打ち込んで確認するのが一般的です。
または赤ロム保証というのを実施している店舗・オンラインショップもあります。購入後、使用途中にネットワーク利用制限が×になってしまった場合に全額返金しますというものです。
このようなサイトで購入するのも安心ですね。
なんにせよこのネットワーク利用制限については確実に確認をしておきましょう。
私見
この赤ロムの存在が非常に厄介です。事前に利用制限を確認しておくことが快適な格安SIMライフの秘訣と言えるでしょう。
逆に言えばオークション、メルカリで販売されているスマホで製造番号が公開されていないものは購入しないほうがいいということが言えます。
最悪、盗品が出されている可能性もあります。こういった面でも注意をしておく必要があるでしょう。











