スポンサーリンク
iPhoneに搭載されている「Siri」活用していますか?日々の生活をより快適にすべく、Siriの活用法を発信していきます。
今回はその第一弾。「この曲なんて曲?」をお送りします。
スポンサーリンク
まずは聞いて見ましょう。「この歌なんて歌?」
まずはSiriを起動しましょう。そして聞いてみてください。
- 「この歌なんて歌?」
- 「この歌なんて歌だっけ?」
- 「これ、なんの曲?」
- 「なんの歌?」
結構アバウトな聞き方でも認識してくれます。

その後、しばらくその歌を聞かせてあげてください。

なんと。回答が返ってきました。すごい。

で、帰ってきた結果を持って、Spotifyで検索する、と。(なぜかApple Musicは使用していない私です。)
Apple Musicを契約している方はここから検索することも可能ですね。
私見
この使い方は友人に教えてもらったのですが、私が初めてSiriを実用的に活用しているシーンに初めて出会った時でもありました。
音楽を聞くのが好きな人は往々にしてあると思います。「この曲なんて言う曲なんだろう?」そんな時に素早くSiriを起動して聞いてみるとすぐに回答が返ってきます。
これがあると音楽認識・検索アプリの最大手である「Shazam」をインストールする必要が無くなりますね。考えようによっては、節約?でしょうか。

「Hey Siri!」使っていますか?便利な活用方法一覧!iPhoneやMacに付いているSiri。活用されていますか?私は正直、話しかけるのが恥ずかしくて使用していません。
ですが、信じ...

まずは「Siri」の設定を。もっとも使い易い設定をご提案。Siriを活用するにあたって、まずは設定が必要です。設定アプリから、設定をしていきましょう。
設定方法
iPhoneから設定アプリを...

Hey Siri!「この歌なんて言うタイトルだっけ?」iPhoneに搭載されている「Siri」活用していますか?日々の生活をより快適にすべく、Siriの活用法を発信していきます。
今回...

Hey Siri!「今日雨降る?」その日の天気を素早く確認。毎朝、一度は使う質問でしょう。知っている人も多いと思います。「今日の天気は?」
そんな天気についての質問ですが、どんなパターンの聞...

Hey Siri!「3分経ったら教えて」タイマー機能をフル活用。はい、さっきまでカップラーメンを食べていました。なので私これもかなりの頻度でお願いする機能です。
タイマー機能を起動してくれます。...

Hey Siri!「スケジュール入れて!」面倒な入力をこれ一本で。スケジュールの入力ってそんなに時間はかからないですけど、時間を入力したり、内容を手打ちしたりしなければならないので、少しだけ面倒ですよね...

Hey Siri!「いま、何時?」超ズボラな質問にも丁寧に回答。こんな質問使う!?と思うじゃないですか。私もそう思っていたんですよ。
「いま、なんじ?」
よくよく考えてみればスマホの画面をみればい...
スポンサーリンク