新iPhoneについての情報です。例年ですと11月頃に発売されている新しいiPhoneについて、米ニュースに掲載された情報をまとめてみました。
今年のラインナップは3種類?
- iPhone X
- iPhone X Plus
- iPhone SE 2(iPhone X SE)
の3種類ではないかとの情報です。
また、米アナリストの情報によるとX Plusの価格は最大で1,100ドルになる見込みとの事(日本円にして、約11万8000円)。また無印Xについても現行より100ドル安い900ドルを予想しています。
これら価格引き下げの背景にはAppleが端末の高価格化による顧客離れを懸念しているという事です。
また「iPhoneSE」の後継機種「iPhone SE 2」は700ドルから750ドルの価格帯での発表を見込んでいます。
今現在は350ドル程度で販売されていますので、その価格差たるや約2倍もの価格となっていますが、価格が上がると同時にスペックも引き上げられ、iPhone Xの機能をほぼ引き継いだモデルとなるという事です。
SE復活なるか。
また別のニュースサイトでは以下のように予想されています。
- フルサイズディスプレイ
- FaceID搭載(よってノッチも存在)
- ヘッドフォンジャック廃止
- ボディは現行SEを踏襲した角張ったデザイン

先日も記事にしましたが、Xの機能をほぼ引き継ぐ、という事はまさしくこんなイメージでしょうか。しかし発表はまだまだ先ですしここから仕様が変更される可能性も大いにありますね。今後もSEの動きには注視していきたいと思っています。
私見。
現行iPhoneSEのサイズにフルサイズディスプレイ、なんてのがきてくれたら最高だと思うのですが、いかがでしょう。
最近のスマホは大画面化の一途をたどっていますが、SEほど小振りなスマホはすでに彼しか生きていません。
ですが、スペックも一昔前のCPUという事もあってか選ばれる事も少なくなって来たのではないでしょうか。ここから小サイズ化ブームが再来してくれる事を願っています。



参考(Forbes):https://forbesjapan.com/articles/detail/20632