これですよ、これこれ。予想通り昨晩発表されておりましたよ。Product REDのiPhone 8!
残念な事に、iPhone XのRedモデルは発表がありませんでした。今シーズンは出ないのか、、いいえ、これからに期待しましょう。本情報の詳細は以下。
予約開始日は?
2018年4月10日(火)21時30分から
となっています。あと1時間半しかないですよ!尚、各キャリアでの予約開始予定は以下
- Docomo:4/11(水) AM9時から
- au:4/10(火) 21時30分から
- Softbank:既に開始
発売はいつ?
2018年4月13日(金)から店頭販売開始、順次出荷開始、
となっています。各キャリアでの発売日は以下
- Docomo:4/14(土)
- au:4/13(金)
- Softbank:4/13(金)
ドコモだけ1日遅れ、ということですね。
通常モデルのiPhone 8/8 Plusからの変更点は?
通常モデルとの変更点は”色”のみ、となっています。価格は78,800円から、ストレージ容量は64GB/256GBの2択、と変更はありません。
注目ポイント
iPhone7のProduct REDからの変更点です。フロントガラスが白だったのが、iPhone 8では、黒になっています。引き締まって見えますね!
iPhone 7のプロダクトレッドバージョン
iPhone 8のプロダクトレッドバージョン
私見。
個人的には前面が黒くなってくれたことはうれしいです。ディスプレイを消したときにまっさらになる感じが好きで、毎度スペースグレイを選んでおりました。
こちらの方が統一感があるような気がしています。また、背面がガラスなのに赤、ということなので、iPhone 7とはまた違った表情になるのではないでしょうか。どちらにしろほしい。
Product RED(プロダクトレッド)とは?
この赤いiPhoneは毎度特別感がありますが、通常モデルを購入した場合とは異なる施策が含まれています。
iPhoneに限らず、ですが、この(RED)付きの製品を買うたび、その売り上げは「世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)」に直接寄付されます。
これらは、HIV/AIDSプログラムの資金として使用され、ガーナ、レソト、ルワンダ、南アフリカのHIV患者を支援することができます。少しだけ、社会貢献活動に参加できますね。