最近はテレビでもちょくちょく取り上げられていますね。最近話題のe-スポーツとは?
私が思うスポーツ・ゲームについてをお話しさせて頂き、皆様の知見を広げられればと思います。
e-sports(eスポーツ)とは?
しっかりした内容をお伝えしなければなりませんので、早速Wikipediaを引用しましょう。
エレクトロニック・スポーツ(英: electronic sports)は、複数のプレイヤーで対戦されるコンピュータゲーム(ビデオゲーム)をスポーツ・競技として捉える際の名称である。「eSports」「e-Sports」「eスポーツ」等と省略した形で主に使われる。
Wikipedia:エレクトロニックスポーツ から引用
eスポーツ=エレクトロニックスポーツの略であり、電子的なスポーツを意味します。つまり、テレビゲームのことを言っています。
その「ゲーム」に競技性を持たせることで、スポーツとして成り立たせているものです。
2024年パリオリンピックの正式種目に
テレビゲームがオリンピック競技になります。
これは決定事項ではなく、あくまで追加種目として可能性がある、と言う段階で留まっています。
どんなゲームタイトルが選ばれるのか気になるところではありますが、公の場、と言うこともあり、CEROレーティングに指定のあるような暴力的なゲームは排除されるかとは推測できます。
私が考える、現状のeスポーツシーンで最も定評があるタイトルだと考えているものは
- オーバーウォッチ
- コールオブデューティシリーズ
- レインボーシックスシージ
あたりでしょうか。しかし、どれもCEROレートが15才以上になっているので、外されそうですね。
というかFPS大好きな私としては、これらのタイトル無くして「何がeスポーツか」と言いたくもなりますが、仕方のないことかと考えています。
ここで皆さんに知っておいて欲しいのは、eスポーツと言うのはそれほどに世界的なブームがきているということです。「ゲームがオリンピックになんてあり得ないでしょ?」
そんなこと言っている場合ではありません。世界のe-Sportsの波はすぐそこまで迫ってきています。
他にどんなe-sportタイトルがあるの?
世界的な人口をみてみると、非常に多くのジャンル・タイトルがe-sportとしてメジャーなものになっています。
FPS(ファースト・パーソン・シューティング)
- カウンターストライクシリーズ
- Unreal Tournamentシリーズ
- ペインキラー
- Quakeシリーズ
- Warsow
- バトルフィールドシリーズ
- コール オブ デューティシリーズ
- Alliance of Valiant Arms
- クロスファイア
- スペシャルフォースシリーズ
- サドンアタック
- オーバーウォッチ
- Haloシリーズ
- H1Z1
- Gears of Warシリーズ
- Painkiller: Hell & Damnation
- Paladins
- Team Fortress 2
- Point Blank
- ShootMania Storm
- Doomシリーズ
- F.E.A.R.
- レインボーシックスシリーズ
- EVOLVE
TPS(サード・パーソン・シューティング)
- World of Tanks
- World of Warships
- PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS
- Fortnite
- 荒野行動
- Splatoon
MOBA(マルチプレイ・オンライン・バトル・アリーナ)
- Dota 2
- DotA Allstars
- League of Legends
- CHAOS HEROES ONLINE
- Ace of Arenas
- SMITE
- Heroes of the Storm
- Vainglory(スマホゲーム)
- Heroes of Newerth
- ロード オブ ヴァーミリオンシリーズ
TCG(トレーディング・カード・ゲーム)
- ハースストーン(スマホ版も有)
- シャドウバース(スマホ版も有)
格闘
- ストリートファイターシリーズ(スマホ版も有)
- DEAD OR ALIVEシリーズ
- 鉄拳シリーズ
- バーチャファイターシリーズ
- ソウルキャリバーシリーズ
- BLAZBLUEシリーズ
- GUILTY GEARシリーズ
- アルカナハートシリーズ
- ザ・キング・オブ・ファイターズシリーズ(スマホ版も有)
- ヴァンパイアシリーズ
- モータルコンバットシリーズ
- MARVEL VS. CAPCOMシリーズ
- キラーインスティンクト
- スカルガールズ
- ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ
- AQUAPAZZA
- 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
RTS(リアル・タイム・ストラテジー)
- Age of Empiresシリーズ
- ウォークラフト
- スタークラフト2
- World in Conflict
スポーツ
- NBAシリーズ
- FIFAシリーズ
- ウイニングイレブンシリーズ
- マッデンNFLシリーズ
- ロケットリーグ
- 実況パワフルプロ野球シリーズ
レーシング
- Formula Oneシリーズ
- rFactorシリーズ
- Project Gotham Racingシリーズ
- Need for Speedシリーズ
- GRAN TURISMOシリーズ
- Forza Motorsportシリーズ
- Forza Horizonシリーズ
- Test Driveシリーズ
- PROJECT CARSシリーズ
- WRCシリーズ
- Turbo Racing League
- TrackMania Nations Forever
パズル
- TETRiSシリーズ(スマホ版も有)
- ぷよぷよシリーズ(スマホ版も有)
オンラインストラテジー
- クラッシュ・ロワイヤル(スマホゲーム)
数にしてみるとこんなに多くの種類のタイトルが存在しています。一番簡単な指標はやはり”人口”。
プレイ人数の多いものから選定する方が見る側としてもいいかとは思いますが、やはり「暴力的なゲームはちょっと。」と言うことに慣れば、パズルゲームなんかが無難なのかもしれないですね。
”スポーツ”ってどこまでがスポーツ?
それと同時にこんなことまで考えさせられます。
テレビゲームがスポーツってことはチェスや将棋もスポーツだな、なんて思ったり。あれ?何かがおかしい。
「自分の体を使って相手と対戦する・スキルを比べる」ということをスポーツと定義すると、今回のテレビゲームもそうですが、ボードゲーム類は該当しないのかなとか考えます。
人間が持ちうるスキルを持って闘うという意味では、頭脳や腕前(プレイヤースキル)で闘う、ということも競技として捉えられてしまうので、その境はどこで線引きするのかなと。
確かに、オリンピック競技になることに疑問を持っている人も少なくありません。「どう考えてもスポーツではないでしょう。」そう言われても私は反論できないです。
この辺の扱いが難しいのかなというのが個人的な印象です。「人と優劣をつけるために対戦をする=スポーツ」という認識になりかねない。
が、こう言った部分もなぁなぁにするわけにはいかないので、段々と整備されてくることでしょう。
国内でのeスポーツイベントを数年に亘って扱い、「eスポーツグラウンド」[17]などを開発したエウレカコンピューターに所属する犬飼博士は、2007年アジアオンラインゲームカンファレンスでのコメントより、eスポーツを次のように定義している。
- 「プレイヤーの行動をデジタル化してコンピューター上で競技するスポーツ」
- 「工業社会に生まれたモータースポーツの様に、情報社会に生まれた新しいスポーツ」
Wikipedia:エレクトロニックスポーツ から引用
個人的にはこの犬飼氏の定義が一番しっくりきています。テレビゲームがスポーツ出ないのなら、モータースポーツだってスポーツではないのではないか?
この定義が明確に決まってくれれば、人々の認識も大きく変わってこるのではないかと予想しています。
私見
私はゲーマーです。オンラインゲームを通じていろんな人と会話しながらプレイをしています。
私の経験値からいうとゲームが上手いやつは頭もいいです。逆も然り、頭がいいやつはゲームが上手いですし、運動神経がいいやつはゲームが上手いですね。
ゲームが上手である。ということは頭がいい、もしくは運動神経がいいということを表しているんだと感じています。あくまで私の経験談ですよ。それをはっきり証明する一つの要素であると感じています。
一概に全員がそうだとは言い切りませんが関連性はかなり強いと考えています。
テレビゲームが秘めている可能性を、今後の人生の何かに役立ててもらえるのならいいなと感じていますが、これを実現するには、スマホでの超大型eスポーツタイトルの登場が不可欠です。かつてのパズドラブームのような。
スタミナを見ながらぽちぽちする脳死課金ゲーではなく、オンラインでリアルタイム対戦ができる、ハースストーン、シャドウバース、クラッシュロワイヤルといった”対戦型”ゲームがどんどん溢れてくればeスポーツがみんなの生活に馴染んできます。
こういったところからゲーム=スポーツとして浸透していけばいいなと感じていますが、どうでしょうか。(もちろん該当しないタイトルも存在しますが)
一時期はゲーム脳とかいう言葉も流行りましたね。先日、ゲーム依存症がWHOに認定されたなんていうニュースもありました。
こんな風当たりも強いeスポーツではありますが、今後どのような流れになっていくのか、個人的には非常に楽しみです。いつかオリンピック競技になってくれたら、と願って今日もゲームします。