時計

中東諸国の富裕層で大流行!バカンス時計「Nuun」日本上陸

バカンス時計とはなんぞやと申しますと、「普段高級時計を身に着ける人が、バカンスの時に着ける時計」との事。要約すると、「バカンス時に使う、気兼ねなく使える時計」、ということでしょうか。

Nuun(ヌーン)ってどんなメーカー?

スペインで設立されたファッションウォッチブランドで2017年11月に開設されています。丁度半年、といった所ですが、それにしても新興中の新興ですね。

実際に「バカンス時計」というジャンルは明確に存在しているものではありませんが、Nuunはこのジャンルの確立に取り組んでいるようです。

そんなNuunが先日、日本に初上陸しました。すでにオンラインストアが開設されています。

現在は中東、特にバーレーン、KSA、アラブ首長国連邦、オマーン、クウェート・カタール、等で販売されており、他の大陸にも広がるアジア市場を開拓しています。

気兼ねなく使えるバカンス時計、ということから、上記国の富裕層に大流行しているとの事。

どんな時計を取り扱っているの?

インデックスのインド数字が特徴的。2018/4現在は5種類のラインナップになっています。

価格帯は?スペックは?

  1. それぞれ価格は22,000円~38,000円+税程度。
  2. サイズも40.5mmと大きすぎるわけでもなく。
  3. どれも30g程度で軽さにはこだわっている様子。
  4. ケースもABS樹脂製
  5. ストラップはシリコンラバー

全てが気軽。そこまで価格は張りませんし、扱いやすさ、装着感の良さもコンセプトの一つです。

私見。

いつも言っていますが、どれもかっこいい。オールブラックモデルなんかはシックなのにクール。素直に欲しいぬーん。まぁ見ててほしいものを記事にしますものね。現時点では写真しか見られないので質感が気になるところです。

参考(公式HP):http://principe-prive.com/?mode=cate&csid=0&cbid=2409413

スクエアなのにメタルなG-SHOCKがかっこいい! 税込64,800円初代Gショックとして有名な「DW-5000C」。誰でも一度は見かけたことがあるデザインと思います。 そんな伝統ある初号機のメタルバ...
新社会人におすすめの時計1選「ハミルトン カーキ フィールド オート」いいえ、新社会人でない人も全然○、女性も○、個人的にすごくおすすめする「Hamilton Khaki Field Auto」です。最近は...
高級時計展 バーゼルワールドをご存知ですか?バーゼルワールドとは バーゼルワールドとはスイス北西部にあるバーゼル市内にある国際展示場「MESSE BASE」で開催される、世界最大...