イヤホン・スピーカー

Huawei AirPodsに激似「FreeBuds」を発表 価格は約2万円

Huaweiさん、P20といい、寄せてきすぎじゃありません?声を大にしていいたい。

概要

3月27日にフランスのパリで開いたAndroidスマートフォン「HUAWEI P20」の発表イベントで、新端末で使用することができる無線式イヤホン「FreeBuds」を発表した。

現時点では日本国内で発売するかは不明だが、価格は約2万円(正確には159ユーロ)となる見込み。

バッテリーは連続使用約10時間。プレゼンの中ではこれは「AirPods」の約2倍であると語られていた。

充電方法に関しても「AirPods」同様、ケース内で充電を行う方式を取っている。わかりやすい違いは、「カナル式」である、ということだろうか。

現在の情報では他の端末で使用できるのか、マイクは内蔵されているのか、という詳細仕様は不明。

私見

ZenfoneやP20もこう言えるかもしれませんが、各社の動きを見ていると、真似ている、というよりかは、トレンドであるということでしょうか。現状、Appleがファッションリーダーである。ということに他ならない事実ですね。