今日もポケモンカードの事ばかり考えています。管理人ののぐちです。
ここ最近はポケモンカードのためにカードショップに通うことも増え、だんだんとポケカ仲間なる友人が増えてきました。ただ、一つ問題があるのです。カードショップまで通うのが遠い。
週に1回行けるのが限度で、Skype対戦をするのがやっと、というのが現状です。やはり強くなるためには練習が必要です。デッキの構築も非常に大事ですが、ある程度のデッキであればプレイングこそが勝ち負けを左右している大きな要因です。
練習相手に困っている!そんな方のポケカスキル向上になればいいなと思い本記事を執筆しています。
なんと、ポケモンカードって今は電子版があるんですよ。ご存知でした?それを使用すればオンラインで自動マッチングしてくれて練習相手に困ることはありません。
そんな夢のツール、「PTCGO」について解説していきたいと思います。
PTCGOってなんぞや?
Pokemon Trading Card Game Onrineの略です。そのまんまです。
一言でいうと、電子版のポケモンカード。
海外のポケモン社が作っておりカードの絵柄や効果も全く同じです。

ただし、英語版となっており、日本語化できません。
カードの効果は一緒なので、見慣れたカードであれば大抵理解できると思いますし、プレイするのに問題はないでしょう。ただ、知らないカードは逐一効果を調べる必要はありますが、、
普段からポケカをプレイされている方であれば、メジャーなカードは大抵暗記されているかと思いますので、その点についてはほぼ問題ないと言っていいでしょう。
対応しているプラットフォームは
1.PC
2.iPad
3.Androidタブレット
の3種類です。
iPadはAppStoreから、AndroidタブレットはGoogle Playストアからダウロードできますので、トライしてみてください。
ちなみにiPhoneやAndroidスマホでもトライしてみましたが、ダウンロードできませんでした。。まぁ仮にできたとしても操作性に難ありだと思いますので、、ここは黙ってタブレットを買うことにしましょう。
今手元で実際に使用しているデッキをまるまる再現できる?
条件付きでYes。です。
なぜなら販売しているパックは海外ベースであり、日本版のペースについて来れていません。日本で販売するパックのほうがペースが速いんですよね。

そのため、2019年1月時点では、TAG TEAMのコイキング&ホエルオーが先行配信されただけでピカゼクなどのTAG TEAMはまだ使用できない状態にあります。
という事から現状、ウルトラシャイニーまでに収録されたカードであれば再現は可能です。
ただし、先ほどの説明通りそれ以降のパックを使用したカードではデッキを再現することはできません。あしからず。
プレイするのはお金かかる?
かかりません。無料です。
先ほども記載しましたが、アカウント開設が必要になります。こちらも英語での登録が必要になりますが、大した内容ではないので問題ないでしょう。
アカウント登録、ダウンロードは以下URLから行ってください。(PC版)
https://www.pokemon.com/us/pokemon-tcg/play-online/
課金システムはある?
ありません。カードのシリアルナンバーを入力すれば使用可能になるシステムなんかもありません。
その為、一からゲーム内でカードを入手していく必要があるのです。結構大変です。
コインをためて、ゲーム内でパックを開けることができます。ストラクチャデッキなんかも存在します。

ただし、海外版のポケモンカードのパックについているバーコードを読み取ると、ゲーム内でも同様のパックを獲得できるシステムがあります。
ですが、これは日本語版のパックでは適用されないため、とても非効率です。
Amazonなんかで海外版のパックを購入すればバーコードを読み取ってPTCGO内でもパックを獲得することはできますが、結局のところ、英語版のカードは現実世界のレギュレーションには使用できないため、腐ってしまいます。
という事から課金システムは一切存在しないと考えたほうが賢明な判断であるといえるでしょう。
これについては以下記事にて訂正しています。ご確認ください。
アカウントの登録方法はどうしたらいいの?
PTCGOのHPにアクセスし、画面左側の「Join」からアカウント登録を行います。
クリック後は生年月日とユーザ名、メールアドレス等の簡単な情報のみになりますので、サクッと完了することができると思います。

最後に
基本無料ですし、PCを持っていれば気軽に始められます。日本語版こそありませんが、これは慣れが何とかしてくれるでしょう。
カードゲームで強くなるためにはそれ相応の練習が必要不可欠です。
PTCGOを使用して多くの経験を積むことができれば、現実世界でのカードバトルも有利に進められるのではないでしょうか!
私も最近はPTCGOに割く時間が増えています。とにかく最初のカード集めが大変なので、それを乗り越えれば、というところでしょう。
皆様の快適なポケカライフを応援しています。