相変わらず英語が沢山のFortnite PvE 世界を救え ですが、困っている人もまだまだいる模様。
今回はヒーローを進化させてヒーローレベルを10以上にする方法、レアリティを上げる方法を記事にしていきます。
ヒーローを進化させるには?
スキルツリーから「ヒーローを進化可能にするスキル」を取得する必要があります。
ヒーローを1段階進化させるとレベルが10以上になり、20レベルまで強化することができます。2段階進化させると20レベル以上30レベルまでの強化が可能です。
Tier1でのスキルを取得することで1段階目の進化が可能です。進化可能になるスキルはジョブ毎に別れています。
進化1段階目
「アタッカー」「コンストラクター」スキルツリー ティア1より
「アウトランダー」「忍者」スキルツリー ティア1より
2段階目に進化を進めるには、同様に進化スキルを取得する必要があります。2段階目の進化をすることでレベルは20以上になり30まで進めることができます。
進化2段階目
「アタッカー」「コンストラクター」スキルツリー ティア2より
「アウトランダー」「忍者」スキルツリー ティア2より
と、このように、これらのスキルを取得しないと進化できないと言うことですね。
進化に必要な素材である、トレーニングマニュアルは、ヒーロー、サバイバー、ディフェンダーを分解することで入手できますので、枯渇することはあまりありません。ご安心を。
ヒーローのレアリティを上げるには?
進化とは別ですが、ヒーローを一つ上のランクに挙げることが可能です。アンコモンからレア、レアからエピック等。
そのためにはシーズナルイベントの通貨でストアから購入できる、「フラックス」が必要です。
この「フラックス」はエピックに上げるための「フラックス(エピック)」とレジェンドに変更する「フラックス(レジェンド)」があります。それぞれ必要な素材は事前に確認しておきましょう。
ただし、この「フラックス」はそれぞれ1週間に5個しか買えないので、最低でも2週にまたがって購入する必要があります。
現状ストア以外での購入方法は私もわかっていないので、、何か別の方法があれば教えてください。
レアリティアップに関してはスキル不要ですので「フラックス」さえ持っていれば実行可能です。
私見
最近は私のPS4フレンドでも、PvEをプレイする人が増えて来ました。嬉しいです。
先日、2018年6月26日のアプデでPvE版にもビルダープロが実装されました。やっとですよ。待ちわびていましたEpic Gamesさん!
これでPvPと同じような使用感で練習することができます。現時点ではすでに「遊び場」の登場もありますので、少し存在感は薄れてしまったかもしれませんが、、笑